コレクティブインパクトで実現する地域食品資源循環型システムの 実証実験に参加

京都新聞

2021.08.05

この記事をSNSでシェア!

  • ダミータイトル

  • SDGsの基礎知識

    《徹底解説》今、注目を集める再生可能エネルギーとは|SDGsとの関係性も解説

    もっとみる

    ランキング

    《徹底解説》「SDGsは胡散臭い」と言われる理由|原因から解決法まで徹底解説

    新着記事

    これからPRの鍵はひとりよがりにならないこと|サニーサイドアップがPRを超えて取り組むソーシャルグッド

    おすすめ

    学生主体の音楽ライブイベント「Climate Live Japan」の開催が決定|気候変動対策を考えるトークセッションも

    「洗濯ネット」など12企業のマイクロプラ削減技術を評価|環境省によるグッド・プラクティス集

    ユニクロ、緑のドラえもんがグローバルサステナビリティアンバサダーに|サステナブルな世界づくりに一歩

    《2021年 最新版》SDGsの認知度 |世代別、年別推移、国別まで網羅