SDGsに取り組む企業にAIソリューションを無料で提供|AIベンチャー Recursiveが新制度を開始

#SDGs目標14#SDGs目標15#SDGs目標17#SDGs目標3#SDGs目標4#SDGs目標7 2021.08.19

この記事をSNSでシェア!

【更新日:2021年8月19日 by 佐野 太一

引用:Recursive プレスリリース

Recursiveは8月17日、同社のミッションに共感し、共に持続可能な社会の実現に挑戦するパートナー企業にAIソリューションを無料で提供するプログラム『サステナビリティ・チャレンジ2022』を開始した。

2021年10月中旬までNPO、地方自治体、中小企業からの応募を受け付ける。技術的な実現可能性やSDGsに対してどれだけのインパクトがあるかを評価し、一社を選抜。選ばれた企業・団体は、アイデア実現に向けた共同PoC(実証実験)開発を無料で実施できる。

同社は、SDGsに関連する以下の課題に取り組む企業・団体を募集している。

  • エネルギーの生成、流通、貯蔵
  • ヘルスケア、メンタルヘルス
  • 天然資源(森林、海)の保全
  • 教育と労働条件の改善
  • 科学研究(創薬、材料開発)

Recursiveは、『Build a fairer more sustainable society』をコーポレートフィロソフィーとし、数々の企業とサステナビリティを実現するための事業開発や研究を行う企業だ。

SDGsに焦点を当てたAI/SDGsコンサルティングを通じて、廃棄物を出さないための効率的な生産ラインや、プラスチック廃棄物を減らすための革新的な素材などを提案している。

なお、2021年4月には、AIを活用したサステナビリティの取り組み方や、効率的な技術開発の進め方などについて解説したホワイトペーパー「AI for sustainable innovation」を無償公開している。

▼「AI for sustainable innovation」について紹介した記事はこちら。

『サステナビリティ・チャレンジ2022』のスケジュールは以下の通り。

〜2021年10月15日:応募受付
2021年10月15日〜2021年12月1日:応募内容の審査
2021年12月1日~2022年1月1日:選抜企業・団体の発表、オンボーディング
2021年1月1日~2022年6月1日:共同PoC開発

SDGs目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」では、「さまざまなパートナーシップの経験や資源戦略を基にした、効果的な公的、官民、市民社会のパートナーシップを奨励・推進する」ことがターゲット17.17として掲げられている。

民間企業や団体それぞれの強みを生かした連携が今後増えていけば、SDGs達成に向けた大胆な取り組みが見られるようになるかもしれない。

『サステナビリティ・チャレンジ2022』の応募詳細はこちら

【参照ページ】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000078033.html

この記事をSNSでシェア!

  • ダミータイトル

  • ランキング

    《徹底解説》「SDGsは胡散臭い」と言われる理由|原因から解決法まで徹底解説

    《必見》SDGsと建築|実際の事例を建築ガイドに沿ってわかりやすく紹介

    《SDGs事例集》 地球の未来にかける保険 | 東京海上日動火災保険株式会社

    新着記事

    これからPRの鍵はひとりよがりにならないこと|サニーサイドアップがPRを超えて取り組むソーシャルグッド

    SDGsの基礎知識

    《徹底解説》今、注目を集める再生可能エネルギーとは|SDGsとの関係性も解説

    もっとみる

    おすすめ

    「2030年を生き抜く会社のSDGs」販売開始|PR会社サニーサイドアップが社会貢献とビジネスの両立方法を解説

    環境省がフードドライブ推進に向けた検証を開始|神戸市、ダイエー、サカイ引越センターなどと連携

    都内スーパーマーケットに「農場」が出現|ドイツ発ベンチャーが都市の地産地消を促すサプライチェーンを展開中

    LGBTQ+当事者の「声」が直接届くイベントがスタート|杉山文野さんなど著名人がパートナーに