女性と社会に気づきを与えるキャンペーン「egg week」開催決定|女性活躍を支援するプロジェクト「W society」

#SDGs目標5#ジェンダー#女性 2021.10.20

この記事をSNSでシェア!

【更新日:2021年10月20日 by 大森令賀

提供:W society実行委員会

W society実行委員会は2021年10月28日(木)~11月4日(木)まで、自分自身のカラダを知るきっかけづくりを啓発し、女性と社会に「気づき」を与えるキャンペーン「egg week」を実施する。

「egg week」の取り組みを発信するアンバサダーとして、阿部詩選手(柔道家)、島袋聖南さん(モデル)、長谷川ミラさん(モデル)の3名がプロジェクトに参画する。「egg week」初日の 10 月 28 日(木)には、女性のヘルスケアやライフデザインをテーマとした一般向けカンファレンスが開催されるが、アンバサダーの3名の登壇が予定されている。また、アンバサダーの3名は「egg week」公式サイトやSNSを通じて、コメントや想いをまとめた特別コンテンツを発信する予定。

提供:W society実行委員会

カンファレンスの第一部は「AMH 検査から紐解くライフデザイン〜未来の妊娠・出産のために、カラダの今を知る方法とは?〜」と題し、AMH 検査にまつわる基礎知識を産婦人科医師が解説。妊娠・出産といった「これからのライフプランの選択肢」について考えながら、今だからこそ知っておきたい「AMH 検査にまつわるキホン」を紐解く。

第二部では「カラダと向き合い私を描く〜女性の不調に備えるためのヒントとは〜」と題し、ライフステージごとに変化する女性の不調に着目。生理痛や生理不順といった日々の悩みをはじめ、不調や不安と向き合い、自分らしく輝くためのヒントを紐解く。

カンファレンスの概要は以下参照。

「egg week カンファレンス」
日時:2021年10月28日(木)  第一部:18:00~19:00 第二部:19:30~20:30
会場:AOYAMA GRAND HALL(東京都港区北青山 2-14-6)および YouTubeライブ配信
参加費:無料
定員:会場参加は各回50名(予定)※オンラインは事前登録制でライブ・アーカイブ共に視聴可能
応募方法:以下2つのカンファレンスプログラムから、希望の回と参加方式(会場参加/オンライン)を選択し、以下サイトから申し込み
申し込みはこちら

W societyとは

「W society」は、女性を取り巻く「心身的課題」と「社会的課題」という2つの課題に対して向き合い、解決を目指していくために組成されたプロジェクトであり、これに賛同した企業(ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社、パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社、株式会社サニーサイドアップグループなど)により、W society実行委員会が構成されている。

当プロジェクトでは、KNOW【知る】、LEARN【学ぶ】、CHANGE【変える】という3つのテーマを軸に活動を展開する。

提供:W society実行委員会

 

SGDs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」には、女性を含むジェンダーを理由にした差別をなくすためのターゲットが盛り込まれている。ジェンダーに関係なく全ての人が輝く社会の実現のためにも、本イベントに参加してみてはいかがだろうか。

この記事をSNSでシェア!

  • ダミータイトル

  • ランキング

    サイボウズ、日経新聞に”お詫び”広告を掲載|自社と社会における多様性に問題提起

    《必見》SDGsと建築|実際の事例を建築ガイドに沿ってわかりやすく紹介

    《徹底解説》「SDGsは胡散臭い」と言われる理由|原因から解決法まで徹底解説

    新着記事

    これからPRの鍵はひとりよがりにならないこと|サニーサイドアップがPRを超えて取り組むソーシャルグッド

    SDGsの基礎知識

    《徹底解説》今、注目を集める再生可能エネルギーとは|SDGsとの関係性も解説

    もっとみる

    おすすめ

    千葉ジェッツふなばし、5月1日、2日にフードドライブを実施|地域コミュニティ単位で貧困問題の解決へ

    経産省、「グリーンイノベーション基金」の基本方針を策定|総額2兆円を企業の支援に

    コロナ対策のフレックスタイム制「続けたい」が8割超|「働き方改革に関する実態調査」の結果公表

    ユニセフ事務局長が年次公開書簡を発表|国際社会が注目すべき5つのテーマとは

    LGBTQ+当事者の「声」が直接届くイベントがスタート|杉山文野さんなど著名人がパートナーに

    瀬戸内海の環境改善に向けた特措法改正案を閣議決定|水産資源の持続可能な利用方法を模索