学生主体の音楽ライブイベント「Climate Live Japan」の開催が決定|気候変動対策を考えるトークセッションも

#SDGs目標13 2021.04.16

この記事をSNSでシェア!

【更新日:2021年4月23日 by 佐野 太一

引用:Climate Live Japan公式サイト

Climate Live Japan実行委員会は4月24日(土)、音楽ライブイベント「Climate Live Japan」を無観客オンライン配信する。

「Climate Live」は世界44か国の学生が主体となり、気候変動への理解と行動喚起を目的に開催する音楽ライブイベント。コロナ禍の影響を受けつつも、4月24日には世界23か国で同時開催される予定だ。

開催日時: 2021年4月24日(土)18:00~21:10
開催方法: YouTubeライブ配信(終了後24時間限定でアーカイブ視聴が可能)

YouTubeチャンネルはこちら

音楽ライブには気候変動に対して声を上げているアーティストが出演するほか、演奏の間には環境活動家、環境問題への取り組みをしている企業人などをゲストに迎えたトークセッションも行われる。また、気候変動の現状を伝えるために作成した動画の放映なども、実行委員会のメンバーである高校生・大学生の「ウチら」が企画制作している。

◎タイムテーブル

18:00~
オープニング
【演奏】Kan Sanoさん
トークセッション①「気候変動のウソ・ホント」

  • 神澤清さん(環境活動家)
  • 江守正多さん(気象学者)
  • 前田雄大さん(エナシフTV)

19:00~
【演奏】ローホーさん
映像:気候変動に関するショートフィルム
【演奏】ermhoiさん

20:00~
トークセッション②「ウチラにできること~衣食住~」

  • 長谷川ミラさん(モデル)
  • 未来リナさん(モデル/ライフスタイルクリエイター)
  • 酒井祥樹さん(積水ハウス)

【演奏】一青窈さん(応援ゲストアーティスト)

21:00~
動画:出演者や賛同者によるメッセージ
【演奏】Anlyさん
エンディング

10年後、気候変動の影響を直に受けるZ世代が中心となり、その“危機感”や“取り組んでいくことへの希望”を伝えようとしている。音楽ライブを聴いて気分を盛り上げながらトークセッションにも耳を傾け、環境問題に対する考えを深めてみてはいかがだろうか。

この記事をSNSでシェア!

  • ダミータイトル

  • ランキング

    《完全網羅》SDGsポスターの使い方、ダウンロード先|公式以外の事例も掲載

    《徹底解説》「SDGsは胡散臭い」と言われる理由|原因から解決法まで徹底解説

    《必見》SDGsと建築|実際の事例を建築ガイドに沿ってわかりやすく紹介

    新着記事

    これからPRの鍵はひとりよがりにならないこと|サニーサイドアップがPRを超えて取り組むソーシャルグッド

    SDGsの基礎知識

    《徹底解説》今、注目を集める再生可能エネルギーとは|SDGsとの関係性も解説

    もっとみる

    おすすめ

    2020年度に回収された廃家電4品目は約1602万台で前年度比約8.4%増|液晶式・プラズマ式テレビは約26.4%の増加

    多様性がテーマの芸術祭「True Colors Festival」の開催が決定|個性のコラボレーションを実現するパフォーミングアーツの魅力とは

    女性と社会に気づきを与えるキャンペーン「egg week」開催決定|女性活躍を支援するプロジェクト「W society」

    ファーストリテイリング、サステナビリティレポートを発表|「服のチカラを、社会のチカラに。」の実現に向けた取り組み

    GPIFが「優れた統合報告書」を発表|日立製作所やミネベアミツミなどが選出