2021年版、日本の「働きがいのある会社」ランキング発表|働きがいのある会社となる必要条件とは?

#SDGs目標8 2021.02.17

この記事をSNSでシェア!

【更新日:2021年2月17日 by おざけん

引用:日本における「働きがいのある会社」ランキングホームページ

Great Place to Work Institute Japan(GPTWジャパン)は2月16日、2021年版日本における「働きがいのある会社」ランキングを発表した。

同機関はランキング参加企業の従業員向けと企業向けの2種類のアンケート結果を点数化し、一定レベルを超えた会社を「働きがいのある会社」としている。大規模部門(従業員1000名以上)、中規模部門(従業員100~999名)、小規模部門(従業員25~99名)の3つの部門で選定を行った。

大規模部門1位を獲得したのはシスコシステムズ。2位はセールスフォース・ドットコム、3位はディスコだった。

中規模部門1位はコンカー。2位はサイボウズ、3位はCKサンエツ。小規模部門1位はフラッグシップオーケストラ。2位はダイレクトマーケティングミックス、3位はENERGIZEという結果になった。

引用:日本における「働きがいのある会社」ランキングホームページ

GPTWジャパンによると、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で行われた2021年版調査では、2020年度調査から調査を継続した企業群(205社)について従業員数の意識の変化が確認された。全体では多くの設問で改善傾向が見られ、特に「働きやすい環境整備」の改善幅が大きかった。テレワーク推進の影響が大きかったと見られている。

一方で、「総合的な働きがい」だけが前回の調査から低下した。総合的な働きがいが高い組織と低い組織の差は、”経営・管理者層の言行が一致している”などといった「信用」と”安心して働ける環境がある”などに代表される「尊重」の項目にあるという。

働きがいのある会社では、従業員が働きやすい環境の整備だけではなく、従業員を不安に感じさせない情報発信や、職場の人間関係を良好にする取り組みが積極的に行われている。SDGs目標8「働きがいも 経済成長も」の達成には、ニューノーマルにおける「信用」と「尊重」を意識した組織づくりがキーポイントになるかもしれない。

この記事をSNSでシェア!

  • ダミータイトル

  • ランキング

    《必見》SDGsと建築|実際の事例を建築ガイドに沿ってわかりやすく紹介

    《徹底解説》「SDGsは胡散臭い」と言われる理由|原因から解決法まで徹底解説

    《完全網羅》SDGsポスターの使い方、ダウンロード先|公式以外の事例も掲載

    新着記事

    これからPRの鍵はひとりよがりにならないこと|サニーサイドアップがPRを超えて取り組むソーシャルグッド

    SDGsの基礎知識

    《徹底解説》今、注目を集める再生可能エネルギーとは|SDGsとの関係性も解説

    もっとみる

    おすすめ

    18年度食品ロスは前年度比2%減で600万トン|推計始まった12年度以降で過去最少

    GPIFが「優れた統合報告書」を発表|日立製作所やミネベアミツミなどが選出

    トヨタとENEOS、ウーブン・シティで水素エネ活用へ|実験都市で実証実験が始動

    女性と社会に気づきを与えるキャンペーン「egg week」開催決定|女性活躍を支援するプロジェクト「W society」