#SDGs目標5

LGBTQ+当事者の「声」が直接届くイベントがスタート|杉山文野さんなど著名人がパートナーに

自民党が「LGBT法案」了承見送り|「性差別」表現めぐって

開発途上国の女性の5割が「からだの自己決定権」持たず|国連機関が発表

「ジェンダーギャップ指数2021」日本は120位|世界経済フォーラムが各国の男女格差を分析したレポートを発表

ランキング

《徹底解説》「SDGsは胡散臭い」と言われる理由|原因から解決法まで徹底解説

《完全網羅》SDGsポスターの使い方、ダウンロード先|公式以外の事例も掲載

新着記事

これからPRの鍵はひとりよがりにならないこと|サニーサイドアップがPRを超えて取り組むソーシャルグッド

おすすめ

18年度食品ロスは前年度比2%減で600万トン|推計始まった12年度以降で過去最少

経済産業省、M&A支援機関に係る登録制度を創設

環境省がフードドライブ推進に向けた検証を開始|神戸市、ダイエー、サカイ引越センターなどと連携

就活生のSDGsの認知率 95.9%、6割以上の学生が就職活動においてSDGsを意識|株式会社学情による調査

「SDGsに貢献する企業ブランドランキング」発表|生活者から高い評価を受けた企業・業種は?